介護 今から病院に来れますか とろみをつける「とろみ剤」なるものが必要との電話が病院から入り、持っていくことに。 それよりも、いろいろな病院に世話になったけど、とろみ剤を持ってこいって言われたのは、ここの病院が初めてで、とりあえずドラッグストアへ。 どこ探しても見当... 2020.03.12 介護
介護 足腰はまだ強かった方 オカンが住んでいた実家は、山の中腹にあります。 さほど高い山ではないのですが、夏になると汗を垂らしながら坂道を歩いて帰らないといけません。 年を取るにつれ、厳しい道のりにはなります。 よくテレビなどで報道されている買い物難民とまではい... 2020.02.26 介護
介護 オカンのオムツと… 脳梗塞のため入院して数日が経ち、担当医からの話があるとのことで病院に向かうことに。 その前に、入院した時から言われていたオムツを持っていかなければいけなかったのです。 もちろん、病院でレンタルできるのですが、1日1,000円かかるらしく... 2020.03.07 介護
介護 次の住処は病院てか? 昨日の15時を過ぎた頃、一本の電話が… 施設からでした。 施設からかかってくる電話にロクなもんはありません。 嫌な予感を感じながら電話に出たところ、 「本日お昼過ぎに、お母さんの左半身に麻痺がみられ今から救急車で提携の病院に連れて行... 2020.03.03 介護
介護 オカンの次の住処 昨年の春から何件病院を移ったのだろうか… 国立病院 ↓ 県立病院 ↓ 退院(家) ↓ 県立病院 ↓ 市立病院 ↓ リハビリ病院 ↓ 民間病院 ↓ リハビリ病院 ↓ 老健施設 と、あちこち転々としました... 2020.02.29 介護
介護 オカンの最初の入院 時を戻すところ、5年前の夏、携帯に電話がありました。 「もしもし。どした?」 おかんが「なんかしんどいねん…」 「なんかしんどい言われても… どないしんどいん?」 「ちょっと病院連れて行ってくれへんかな?」 23:0... 2020.03.01 介護
介護 高齢者介護施設の新型コロナウイルス対策は? 新型コロナウイルスに関する報道が連日なされており、本日現在、国内の新型コロナウイルス感染者数が147名と広がり続けてます。 重症化のリスクはどうしても高齢者が高くなるのは理解できるのですが、実際高齢者が集まっている場所の新型コロナウイルス... 2020.02.24 介護
介護 日に日に体力落ち オカンが、脳梗塞で急性期病院に入院して約1ヶ月、左半身に麻痺が残ったままではあるけれど落ち着きは取り戻しました。 次は麻痺した左半身が少しでも動けるようにとリハビリ病院に転院する流れなのですが、その間体力も認知能力も落ち込んでいくのが日に... 2019.06.30 介護
介護 リハビリ病院の面談2 2件目のリハビリ病院の面談へ。 数年前に開業したばかりだけあり外観、内観共にとっても綺麗。 病棟、リハビリフロアをグルッと見学させてもらいました。 屋上にはこじんまりした庭園もあり開放感あふれる病院です。 一通り見学した後、説明へ。... 2019.06.19 介護
介護 リハビリ病院の面談 今回の入院は約1ヶ月、とある病院でお世話になっております。 入院中に脳梗塞になり、急遽転院となりカテーテルでの手術。 左半身の自由が思うように動かせないまま一旦は落ち着いているため、リハビリ病院へ転院するように促される感じでしょうか... 2019.06.17 介護