桜が綺麗やな…

スポンサーリンク
介護

今から考えると約7年前の4月に子供が進学し、家族集合した時でした。

皆でご飯でも食べに行こうと車を走らせている途中、川沿いには桜が満開。
後部座席に座っていたオカンが窓から見た桜を眺めながら「うわ〜桜が満開で綺麗やね」と一言。
ギュウギュウ詰めの車に乗っている皆も「ほんまやね〜」と当然の流れで応えていました。
その後、1分も経ったか経っていないかのタイミングで、「うわ〜桜が満開で綺麗やね」と2回目の感動を覚えたようです。

ふと、「ん?さっき言いましたやん」とは運転しながら思いましたが軽く流していたのですが、バックミラー越しに見たオカンは、なんとなくおぼろげに窓越しに桜を見ている感じでした。

今思い起こすと、この頃からすでに認知症は始まっていたのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました